今週末、今住んでいる大阪では外出自粛要請が出ていました。先日購入した大人の科学マガジン最新号『トイ・レコード・メーカー』は、自宅で余暇を楽しむにはうってつけの音楽アイテムです。(カワズ)

大人の科学マガジン最新号の付録『トイ・レコード・メーカー』を組み立て、自作レコードを作りました。《組み立て時間60分》となっていますが、想定していた以上に細かい作業が発生し、完成まで2時間以上を要しました。また、レコード盤の溝に音を刻む「カッティング」がなかなか難しく、針が飛んだり音が割れてしまったりして失敗の連続。ようやく何曲か最後まで収録できました。

雑誌本編には、レコードの組み立て方や使い方、メカニズム、カッティングのコツなどに関する記事の他、いつもお世話になっている常盤響さんによる《ジャケットデザインのススメ》のページがあったり、有名レコード店のオススメEP盤が掲載されていたりして、読んでいて楽しいです。ちなみにそのレコード店の中には東京のデシネショップさんも載っているのですが、お気に入りのインドネシアのバンド、ザ・モノフォンズも紹介されていてとても嬉しかったです(僕が解説文を書いています)。



↓Ginger Root "Toaster Music"より「Wichta Lineman」
↓Gerald Situmorang "Solitude"より「Rain Flowers」
↓同じくGerald Situmorang "Solitude"より「Two Words」