2025年3月26日水曜日

POY FESTIVAL & "Chiang Mai Sound vol.1"

アジアを始めとしたワールドミュージックの専門店レコードショップ「Plantation」。先月伺った時に購入したレコードがとても良かったので紹介します。チェンマイ音楽の現在!(カ...

2025年3月17日月曜日

ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL.1

ミュージック・マガジン増刊の書籍『ミュージック・ガイドブック 2010-2024 VOL.1』でアルバム評を担当しました。2010年代以降の東南アジアのロック/ポップスで16枚のレビューを書いています。(カ...

2025年3月3日月曜日

Sound of Afterglow vol. 59《Manila Sound pt3》

熊本シティエフエム金曜日の番組「セレナ・セラータ」の音楽コーナー《Sound of Afterglow》の59回目が放送されました。今回はフィリピンの「マニラ・サウンド」をテーマに選曲しました。後にOPM(オリジナル・フィリピーノ・ミュージック)と呼称されるようになるフィリピン大衆音楽の出発点となった「マニラ・サウンド」。これまでに2回特集しましたが、そのシリーズ第三弾をお届けしました。(カワズ...

2025年2月3日月曜日

So Much Music vol.15

三寒四温で身体がついていかない…ってなる今日この頃ですが、3月のパーティーの事を考えていたらなんだか乗り切れそうな気がしてきました。次の「So Much Music」は滋賀のミュージックラヴァーDaisukeさんにお越し頂きます!(カ...

2025年1月29日水曜日

Sound of Afterglow vol. 58《Best of Asia 2024》

熊本シティエフエム金曜日の番組「セレナ・セラータ」の音楽コーナー《Sound of Afterglow》の58回目が放送されました。今回は「2024年の年間ベスト」的な特集として、昨年リリースされたアジア勢の中から、特に印象に残った楽曲をご紹介しました。(カワズ...

2024年12月28日土曜日

Sound of Afterglow vol. 57《Disk Union x Asia》

熊本シティエフエム金曜日の番組「セレナ・セラータ」の音楽コーナー《Sound of Afterglow》の57回目が放送されました。今回のテーマは《ディスクユニオンとアジア音楽》。ディスクユニオン(Disk Union)が発行しているフリーペーパー「ユニ通」で紹介されている楽曲を中心にお届けしました。(カワズ...

2024年12月20日金曜日

大都会vol.12

もうあと10日くらいで一年が終わってしまうなんてあっという間すぎてビビりますね。でもなんだかんだで中々充実した一年でした。来年もレコードたくさん買えますように。さて来年最初のイベントは『大都会』です!(カ...